トップ > ワイン > 白ワイン > ニーニョ・デ・ラス・ウバス ブランコ 2017
ニーニョ・デ・ラス・ウバス ブランコ 2017
麦わら色の液体をグラスに注ぐとキラキラと輝く金色
可憐な花や白桃などの白い果実に、リッチでクリーミーな香りが乗る。骨格のしっかりしたバランスの良い味わいが口いっぱいに広がる。
スペイン:ブーリャス(ブーリャスD.O.)
マカベオ80%/マルバジア20%/750ml
アルコール度数:14%
オリジナルラベル非対応
価格 : 1,540円(税込) |
ポイント : 15 |
|
ニーニョ・デ・ラス・ウバス ブランコ 2017
その高い標高によりゆっくりと熟していくブドウ。それが非常にアロマティックかつ自然な酸味をしっかりと感じるワインの土台となる。コールド・マセラシオンで 果実からの濃く、それでいてニュアンスのある第1アロマを引き出す。繊細でアロマティックな果実の個性を壊さないよう、発酵も低温。その後、フレンチオーク新樽でシュールリーにて4ヶ月熟成。
麦わら色の液体をグラスに注ぐとキラキ ラと輝く金色。可憐な花や白桃などの白い果実に、リッチでクリーミーな香りが乗る。骨格のしっかりしたバランスの良い味わいが口いっぱいに広がる。
Bodegas del Rosario
ボデガス・デル・ロザリオ
中世よりブーリャスの街はワイナリーが多く、ワイン産業が栄えていました。その浮き沈みの中で1950年、 ブーリャスの生産者たちがきちんと生活が生活できるよう、適切な設備、適正な価格決めを図った共同組合が出現、それが後のボデガス・デル・ロザリオとなっていきました。
DOブーリャスが認定された際には、この組合が最初の認定生産者としてその質とイメージを向上させるべく尽力。DOブーリャスのパイオニアとも言うべき当ワイナリーは、今でもこのDOの主要生産者として名を馳せています。