薩摩恵比寿堂公式サイト
2023年 05月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
今日
祝日
2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 

トップ > ワイン > EBISUDO WINE > EBISUDO WINE アメリ 2018

EBISUDO WINE アメリ 2018 EBISUDO WINE アメリ 2018
EBISUDO WINE アメリ 2018 EBISUDO WINE アメリ 2018
拡大画像

EBISUDO WINE アメリ 2018

EBISUDOWINE La Croisade "Amelie" アメリ 2018

薩摩恵比寿堂とラ・クロワザードのコラボレーション商品です。
南フランスのラングドック地方カルカッソンヌにあるワイナリー「ラ クロワザード(La Croisade)」は1998年に創立され、ベルリンやリヨンなどのワインコンクールでメダルを受賞するなど、人気のワイナリーです。
■色合い:深みのある赤 
■香り:ブラックカラントなどの凝縮した黒い果実の香りにバニラやトーストの香りが豊か 
■味わい:味わいは調和しておりリッチで豊満、シルキーな口当たりとジューシーでスパイシーなニュアンスに樽香のバランスが素晴らしい。
■合う料理:グリルした赤身肉やソースを添えた肉料理、パスタ、チーズ
 
|内容量|750ml
|アルコール度数|13.5%
|タイプ|スティルワイン・ミディアムボディ・赤
|品 種|メルロー50%,シラー50%
|生産国|フランス
|生産地域|ランドックルーション地方
|飲み頃温度|16℃

|格付け|IGP ペイ・ドック
|土 壌|石まじりの石灰質土壌
|栽 培|樹齢25年。ぶどうはそれぞれ最適な熟度になるのを待って収穫され、除梗。
|発 酵|ステンレスタンクで10日間
|発酵温度|25-29℃
|醸造方法|ぶどうのポテンシャルを最大限引き出すため20日間のスキンコンタクト。
|熟 成|メルローはUSオークスティーブ、シラーはフレンチオークスティーブ使用
|熟成期間|6か月
|受賞・ポイント|ベルリンワイントロフィー2019、リヨントロフィー2019金賞(2018VIN)
価格 : (税込)
ポイント : 31
数量
 

かごに入れる
すぐに購入

  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
EBISUDOWINE
EBISUDOWINE La Croisade "Amelie" アメリ 2018

南フランスのラングドック地方カルカッソンヌにあるワイナリー「ラ クロワザード(La Croisade)」は1998年に創立され、ベルリンやリヨンなどのワインコンクールでメダルを受賞するなど、人気のワイナリーです。


ラ クロワザードは、世界遺産である「歴史的城塞都市カルカソンヌ」の周りにブドウ畑が広がる、風光明媚で観光地として人気が高いカルカッソンヌにあり、ワイナリーの名称は、カルカッソンヌ・ベジエ・ナルボンヌが交差する場所に、周囲から羊飼いや農民、漁師が作物を持ち寄り市場を開いた土地の呼び名が由来で、フランスのみならず、アメリカやドイツなどでワイン造りの経験を持つグザビエ・ロジエ氏を中心に、「ラングドックのワインを世界中の人に楽しんでもらいたい。」という考えのもと、ワインを生産しています。


ラ クロワザードは、ブドウ品種それぞれの個性が活きる、クリーンで果実味に溢れるワインを造るため、ブドウ栽培に対しこだわりを持っています。

ブドウを栽培する農家に対し、ラングドックの気候や土壌を活かした栽培方法を指導。さらに最高の状態でブドウを収穫するため、高温でブドウが痛まないよう、涼しい夜に収穫することを推奨しています。

これらの取り組みが功を奏し、ブドウの個性が活きる良いワイン造りにつながっているのです。


ラ クロワザードは、創立から20年程で歴史の浅いワイナリーですが、ワイン造りの経験が豊富な醸造長を中心に、ブドウの栽培からボトリングに至るまで細心の注意を払いながらワインを生産しています。